記事内に広告を含みます

100均で揃える!数遊びおもちゃ

「外出がなかなかできない中、我が家ではかるたが流行っている」ということを以前の記事で書きました。

巣ごもり学習 かるた編

今でもよく盛り上がっていますが、かるた唯一の欠点がまだ娘が参加できないでした。

そこで先日、巣ごもり用のおもちゃfor娘を制作しました。

本記事では、名づけて「100均で揃える!数遊びおもちゃ」を紹介したいと思います。

目的

Youtube等に頼りすぎず、巣ごもり時間を楽しく過ごす。

あわよくば子供に対する学習効果を出したい。

用意したもの

  • SIKIRI 10
  • 大き目のシール
  • カラーシール(小サイズ)
  • ビーズ

全て近所の100均で揃えました(計¥550)。

が、ビーズが少し足りなかったので、後日買い足します。

ビーズは誤飲しないよう、大きいサイズを選びました。

作り方

  1. 大きいシールに1~10まで数字を書く
  2. 仕切りに1.で作製したシールを貼る
  3. 数字に合わせてカラーシールを貼る

これで準備完了!簡単ですね。作業時間は15分でした。

遊び方

数字を読みながら、同じ数だけビーズを仕切りに入れて遊びます。

1の仕切りにはビーズ1個、3のしきりにはビーズ3個、という感じです。

しかし、我が家の娘は

数に関係なく、好きなところに入れて楽しんでいます。笑

今はビーズを触るだけで楽しそうです。

ゆくゆくは一緒に1~10を数えながら、それぞれの仕切りに入れていきたいですね。

子どもが飽きるほうが先かもしれませんが、その時はその時。また、数字を覚えてくれなくてもOK。

初期投資が@100均なので、その辺は割り切って考えています。

これまで無駄にしてきた高~いおもちゃに比べたら、、ね。

その他の遊びかた案

子どもの理解度に合わせ、下記のように応用すると色の理解につながるかもしれません。

カラーシールとビーズをそれぞれ3色(赤、青、黄などの原色)準備。赤のシールには赤のビーズを、青のシールには青のビーズを入れるようにする。仕切りにビーズを入れるときは数と色を言いながら。

または、ビーズに紐通しをして手先を使ってもらうのもいいかもしれませんね。

思いつきですが。笑

さいごに

この遊びを娘とやっていると、息子が「僕もやりたい」と入ってきます。

○○○のんちゃうわ!

と、小さいおもちゃを囲みながらワイワイやるのも悪くないです(^^)。。

この記事を見て「同じものを作ろう」と思って頂いた方がいたら、下記お互い注意しましょう(^^)

遊ぶ時の注意
ビーズを誤飲したりしないよう、大人が目を離さないように

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA