皆さんは「もしも」に備えた非常用持ち出し袋を準備していますか?
独身時代の私は一切準備したことがありませんでした。
最悪、我慢したらOK。
などと甘く考えてたのです。阪神淡路大震災の経験が活きていませんでした。。。
しかし、結婚し子供が生まれ、考えを改めました。
想像してみて下さい。
非常事態。冷静さを保つことが難しい状況下。
子どもを連れ、安全な場所を探し、動きまわる自分。
「何も持ってなくていい。我慢できる、させられる。」とは考えられませんでした。
以上が我が家で持ち出し袋を準備した理由です。
先日、準備してから2年が過ぎていることに気がつき、見直しを実施しました。
本記事は、非常用持ち出し袋を
- 準備したことが無い人にとっては、準備するきっかけに
- 既に準備している人にとっては、見直しのきっかけに
してもらえればと考えています。
もくじ
非常用持ち出し袋
状態確認と入れ替え
我が家では持ち出し袋を2つ準備しています。
今回、中身を確認すると、以下のような状態でした。
- 飲料水が期限切れ
- 懐中電灯の明かりが点かない
- 缶詰は期限間近
- 子どもの紙おむつのサイズが小さい
ということに気づきました。
確認しといてよかった~!
水と懐中電灯の電池、紙おむつは入れ替えを実施しました。また、缶詰については○○に期限切れになるということを妻と共有し、メモに残しました。
改めて考えてみると・・・
- 簡易トイレ
- 軍手
- カイロ
もあったほうが良いと感じたので、さっそく購入しようと思います。
見直してなかったら気づけてなかったね!
さいごに
今回は先日私が実施した、非常用持ち出し袋の見直しについての記事を書きました。
「もしも」はいつ来るかわかりません。
今後も、「その時」に後悔しないよう事前に準備できるものは準備しようと思います。
この記事が
- 今まで準備したことが無い人にとっては、準備するきっかけに
- 既に準備している人にとっては、見直しのきっかけに
なれば嬉しいです。