記事内に広告を含みます

【自己啓発2021】30代社会人 英会話学習の記録

Adam DereweckiによるPixabayからの画像

友人 B

英語上手になったね~!!
ふふふ。勉強したからね。

こう妄想し、英語の勉強を始めて早数年。

いまだその時は遠いな、と感じています。

が、諦めたくはない。

本記事では、怠けものの私が2021年に目指すこと(英語学習編)を記したいと思います。

これを読んだ方が「私もやってみよう!」と思ってもらえれば最高です。一緒に頑張りましょう!

2021年の目標と英語学習歴

2021年の目標

2020年までの私は怠けものを絵に描いたような人間で、特技は「後回し」。

あ~、めんどくさ。あとであとで。

私も30代。「あとで」はほとんどの場合やってこないことを知っています。

しかし、2020年末に一念発起。2021年は「やろうと思ったこと、やりたいと思ってたこと、中途半端にしていたことにチャレンジする」を目標にしました。

  • ブログ運営
  • 家計支出の見直し(楽天経済圏への移行)
  • 個別株投資による配当金収入の獲得
  • 英語学習

ブログ運営、家計支出の見直し、個別株投資については無事スタートできました。後は続けるだけ。

本記事一番下にリンクを貼っています(^^)

そして全くやってこなかったわけではなかったものの、目標を達成できぬまま投げ出しているのが英語学習です。

私の英語学習歴

そもそも学生時代の私は、英語が最も嫌いな科目でした。高校に入学し、最初のテストでいきなり7点を取ったことは今でも忘れられません。

職員室に呼び出されたなー

そんな私も社会人になり、「何か始めたい」と思って選んだのが一番嫌いだった英語でした。

「勉強として、受験のために」でない英語学習は想像以上に楽しく、次第に英語を話してみたいと思うようになりました。

が、継続が苦手な私は、やり始めてはやめるを何度も繰り返して今に至ります。

(参考)TOEIC L&Rスコア

以下にIPテスト含む、これまでの私のTOEIC L&Rのスコアを示します。

見て分かる通り、もともと英語が得意なわけではありません。やったりやめたりを繰り返しながら何とか830までは、といった感じです。

やめ癖克服のための仕組み構築

繰り返しになりますが、私は継続が苦手です。

そして、その性格と最も相性の悪いものの一つが、語学学習だと思っています。

英語をマスターした人の記事などをネット上でみると、毎日英語に触れることの大事さを説いています。

よって、2021年の目標は英語学習の継続(毎日少しでもいいので英語に触れる)とし、それを達成するための仕組みとして、

  • 目標の公開
  • 経過の報告

をしたいと考えています。記録も残りますしね!

自分にプレッシャーをかけます!

目標到達点

次に、目標到達点について記したいと思います。

私の最終目標は英語をストレスなく話すことなので、まずはTOEIC S&Wでのスコアを目標に学習をしたいと思います。

何かしらの指標があったほうが取り組みやすいので!!

もちろん目的は英語を話すことであって、スコア獲得が目的ではありません。そのため、TOEIC以外の英語にも積極的に触れたいと思っています。

いつまでに何点を目指すか、については次回に書きたいと思います。

さいごに

今回は、英語学習について私が2021年に目指すことを記しました。

自分にプレッシャーをかけることが目的ですが、同時に、同じように英語学習を中途半端に終えてしまった人に「やってみよう!」と思ってもらえれば嬉しいです。

2022年には「昔は怠けものだった」と言えたらいいな。笑

MEMO
英語学習についての更新が止まったら察してください。笑

こちらもぜひ(^^)

【共通テスト】TOEIC830がチャレンジした結果

他の目標シリーズはこちらから

【実感】楽天経済圏の効果 素人、個別株への投資を始める

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA