ブログ初心者の私が、「Googleアドセンス審査申請から合格までの間に困ったことシリーズ」の第3弾(最終回)です。
私は、審査申請から12日目に合格連絡をもらうことが出来ました。が、結果を待っている間は精神的に辛かったのを覚えています。
【12日間】Googleアドセンスに合格するまで今回は、私と同じく審査結果を1週間以上待っている方に向け、報告(AdSense審査状況確認)フォームについて記したいと思います。
この記事では、私がアドセンス申請から合格までに実施したことを時系列で示していますが、「こうやったら合格する」という方法を示すものではありません。
なぜなら、Googleアドセンスの審査基準は公開されていないからです。
一方で、「私と同じ対応をしたせいで合格しない」ということは無いと言えるため、同じことで悩んでいる方はバシバシ解決していきましょー!
もくじ
本記事で扱う問題
まず初めに、私がアドセンスへ審査申請をしてから合格連絡を受け取るまでの時系列と、時期ごとに直面した問題点を示します。
本記事では
問題3. 報告フォームの場所がわからない。伝え方に悩む。
について述べたいと思います。
待っている間の選択肢
当時、私にあった選択肢は結果がくるまでじっと待つことか、ネットで調べていたときにたまたま見つけた報告フォームから報告してみるの2つでした。
- 結果が来るまで待つ
- 報告フォームから報告する
結局私は2を選択し、報告してから約8時間後、無事合格を頂くことが出来ました。
ただし、上述のように報告と結果連絡の因果関係は不明です。この点は理解した上で報告する/しないを判断お願いします。
AdSense審査状況確認フォーム
ここでは、報告(AdSense審査状況確認)フォームの場所と、実際に報告した際の手順や文言について記します。
問い合わせではなく「報告」とあります。
報告フォームの場所
報告フォームがありそうということはネット上で知りましたが、いざ自分で探してみると、なかなか見つけることが出来ませんでした。
結局、私はリンクを載せている他の方のブログから報告フォームを開きました。が、サイトの安全性について少し不安を感じたため、Norton Safe Webで 念のため確認しました。
私はこれで問題ないと判断しましたが、どうしても不安を感じる方は報告しないというのも一手だと思います。
報告すると決めたかた、コチラからAdSense審査状況確認フォームに飛べます。
報告フォーム記載の流れ
それでは報告フォーム記載の流れを順を追って書いていきます。
1. プライバシーポリシーを読み、同意できるならチェックを入れる。
2. 名前を入力。
私は、「あれ?姓と名の間にスペース入れるの?」と心配になりました。なので、Google AdSenseの「お支払」から確認しました。
3. サイト運営者IDを入力。
4. 登録したログインメールアドレスを入力
5. 登録したURLを入力
6. その他、コメントに報告内容を入力。
7. 送信ボタンをクリック。
(参考)私が報告したときの文面
問い合わせでなく報告であることを考慮し、下記文面にしました。
「いまいちだな~」と感じた方は、多くの方が参考文面を上げてくれていますので、そちらも参考にしてみて下さい。
AdSense審査 ご担当者様
AdSense申請に関し、勝手ながら以下報告させて下さい。
2021年□月□日に、https://○○○.comでAdSense申請させて頂きました。
申請から△日経ちましたが、審査結果がきておりません。
お忙しい中、本報告の確認ありがとうございます。引き続き審査よろしくお願いいたします。
さいごに
今回は、Google AdSenseの結果連絡を1週間以上待っている方に向け、AdSense審査状況確認フォームの場所と記入の流れを記しました。
私は報告から約8時間後に合格連絡を頂くことが出来ましたが、報告との因果関係は不明です。
報告する/しない含め、自身で判断したうえで対応頂ければと思います。
皆さんが判断するにあたって、この記事が参考になれば幸いです。