こんにちは!30代理系サラリーマンのLate riserです。
私は楽天市場のキャンペーンを利用し年間12万ポイント以上の楽天ポイントをためることができています!
![](https://diligent-engineer.com/wp-content/uploads/2023/01/3a8d67e8602431786916ffd59e8c6229.jpg)
今回は、楽天市場のオトクなキャンペーンの1つであるワンダフルデーについて書きます。
この記事を読むと、ワンダフルデーを利用して無駄なく効率よくポイントゲットする方法がわかります!
本記事が皆さんの「ちょっとオトク」に役立てば幸いです!
もくじ
ワンダフルデーってなに?
ワンダフルデーとは、楽天市場で毎月1日に開催されるポイントアップキャンペーンのことです。
このワンダフルデーでは、エントリーでポイント3倍とエントリー&リピート購入でポイント2倍の2つのキャンペーンが開催されます。
![](https://diligent-engineer.com/wp-content/uploads/2023/01/d59c7687b28f2d1c25a170f17a8dca7e.jpg)
これらのうち、エントリーでポイント3倍を利用して買い物をすると、ポイント還元率が1%から3%に上がります!
![](https://diligent-engineer.com/wp-content/uploads/2023/01/B51101B1-2416-467A-BF72-CD2A4456964E.png)
また、エントリー&リピート購入を利用するとリピート購入に対するポイント還元率が1%から2%に上がります!
![](https://diligent-engineer.com/wp-content/uploads/2023/01/E33CC304-2827-4EA3-A3F6-BB5F67A0CFDD.png)
これらをうまく利用し、楽天ポイントをガッポガッポいただいちゃいましょう!
今回は、無駄なく効率よくワンダフルデーを利用するために知っておきたい3選を紹介します!
以下ではエントリーでポイント3倍キャンペーンをワンダフルデーとして記載しています!
エントリー&リピート購入については以下記事をご覧ください^^
![](https://diligent-engineer.com/wp-content/uploads/2023/01/eyecatch-2-160x160.png)
ワンダフルデー 知っておきたい3選!
ワンダフルデーを利用する前に知っておきたいのは以下3つです!
- エントリーが必須
- キャンペーン参加の条件は3,000円以上の買い物
- 獲得できるポイントの上限は1,000ポイント
それぞれについて解説していきます!
1. エントリーが必須
楽天市場のキャンペーンの中には、エントリー前の買い物がポイントアップの対象になるものもありますが、ワンダフルデーは対象外になります!
ワンダフルデーの利用を考えている方は、必ず事前にエントリーしましょう!
![](https://diligent-engineer.com/wp-content/uploads/2023/01/244BF080-85BE-405F-B018-03C3D1A8A3A7.png)
2. キャンペーン参加の条件は3,000円以上の買い物
ワンダフルデーに参加するためには、エントリーの他にも条件があります。
それは税込みで3,000円以上の買い物です!
ここで、以下3点を抑えておきましょう。
- 送料は含まない
- クーポンを使う場合はクーポン適用後の金額
- 複数のショップで買い物する場合、合計3,000円以上でOK
例えば、送料込みで3,000円以上の場合でも、送料なしで2,999円以下なら条件を満たしたことになりません。
また、異なるショップAとBで買い物した場合、合計が3,000円以上であれば条件を満たせます!
3. 獲得できるポイントの上限は1,000ポイント
ワンダフルデーで獲得できるポイントの上限は1,000ポイントです!
つまり、合計で50,000円(税抜き)以上の買い物にはキャンペーンポイントがつきません!
また、キャンペーンポイントは税抜き、送料別、クーポン適用後の金額に対して付与されます。
例えば、税込みで44,000円の買い物をした場合、消費税分の4,000円に対してはポイントがつきません。
ワンダフルデータで買い物をするときは下の表を参考にしてみてください。
※この表では通常ポイントの1%分は含んでいません
![](https://diligent-engineer.com/wp-content/uploads/2023/01/43df8b77ae08f65baa8ace315c8b6996.jpg)
おまけ
ワンダフルデーでもらえるポイントは期間限定ポイント(有効期限のあるポイント)です。
皆さんは、
- 期間限定ポイントを余らせて特に欲しくないものを買ってしまった
- いつの間にか有効期限が切れてしまって無駄にした
のような経験はないですか?
私はこれらを防ぐため、毎月の電気代とガス代を楽天ポイントで支払う設定にしています!
電気代とガス代の支払いには期間限定ポイントから使われるため、ポイントの無駄遣い防止に役立っています!
▼ 興味のある方はコチラから!
![](https://diligent-engineer.com/wp-content/uploads/2021/01/rakuten-electricity-160x160.png)
さいごに
本記事では、楽天市場で毎月1日に開催されるワンダフルデーで無駄なく効率よくポイントを獲得するために知っておきたい3選を紹介しました。
- エントリーが必須
- キャンペーン参加の条件は3,000円以上の買い物
- 獲得できるポイントの上限は1,000ポイント
ワンダフルデーはエントリー前の買い物がポイントアップ対象外になってしまいます。
買い物前のエントリーは必ずやり、上限ポイントに注意して買いものを楽しみましょう!
▼ こちらも興味あればぜひ!
![](https://diligent-engineer.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8655-160x160.jpeg)